2025年04月18日

映画「私の親愛なるフーパオ」



2020年に韓国で初めて生まれたジャイアントパンダ、

フーバオと飼育員たちの1354日間の軌跡を記録した

ドキュメンタリー。2016年に韓国に来たジャイアント

パンダのアイバオとローバオの自然繁殖により、

20年7月20日に生まれたフーバオ。「幸せを与える

宝物(福宝)」という名前の通り、コロナ禍を過ごす

人々に多くの癒やしと慰めを与えた。4歳になる2024年、

中国への帰国を控えファンが悲しみに暮れるなか、

飼育員たちはフーバオの幸せを願い、中国行きの準備を

粛々と進めていく。しかし別れが近づくにつれ、飼育員

たちの心は次第に揺れはじめる。韓国のアミューズメントパーク

「エバーランド」で過ごすフーバオと両親、そして妹の

ルイバオとフイバオの貴重な映像の数々に加え、韓国で

「フーバオのおじいちゃん」として知られるカン・チョルウォン

飼育員、陽気なムードメーカーのソン・ヨングァン飼育員

らを中心に、飼育員たちのあふれる愛と葛藤にも焦点を当てる。

888b0a08ee4e88f7.jpg

映画「私の親愛なるフーパオ」4月18日公開です。












posted by ドラ at 15:34| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月17日

映画「オペレーション・アン・デッド 哭戦」


第2次世界大戦を背景に、生ける屍と化した

少年兵たちの哀しき運命を、容赦ない

残酷描写を盛り込みながら描いたタイ発のゾンビ映画。

1941年、世界各地に戦火が広がるなか、

中立国であるタイ南部の湾岸の村で、有事に備え

て少年たちが兵士の訓練を受けていた。

伍長メークは恋人ペンとの間に子どもを授かり、

つかの間の幸せを噛み締めていたが、日本軍が

村に上陸したことで事態は一変。少年兵たちが

日本軍との戦いに駆り出されることになり、

メークの弟モークも戦場へ行くことに。タイ政府

は日本政府と友好的に交渉しようと試みるが、

日本軍は恐ろしい生物兵器をタイに持ち込んでいた。

それは禁断の実験によって生みだされた、殺しても

立ちあがる“不滅の兵”だった。少年兵たちは次々

と襲われて生ける屍と化しながらも、家族や恋人

への思いや戦争への憤りなど、人間の心を持ち続ける。

「バッド・ジーニアアス 危険な天才たち」の

チャーノン・サンティナトーンクンが兄メーク、

「ドイ・ボーイ 路地裏の僕ら」の

アワット・ラタナピンターが弟モンクを演じた。

cb01d56985df531d.jpg

映画「オペレーション・アン・デッド 哭戦」4月18日公開です。





posted by ドラ at 13:14| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月16日

映画「KIDDO キドー」


古びたスポーツカーでオランダからポーランドを

目指す母娘の逃避行を、1960〜70年代の名曲の

数々に乗せて描いたロードムービー。

オランダの児童養護施設で暮らす11歳の少女ルー

のもとに、離ればなれになっていた母カリーナから

突然の連絡が入る。自称ハリウッドスターだという

カリーナは、再会を喜ぶルーを勝手に施設から連れ

出し、ポーランドに住むおばあちゃんのところへ行く

と告げる。カリーナにはルーとずっと一緒に過ごすた

めの、ある計画があった。そんな母の型破りな言動に

戸惑いながらも、一緒にいたい一心で母に着いていく

ルーだったが……。

母カリーナ役に「No.10」のフリーダ・バーンハード。

優れたビジュアルセンスと遊び心あふれる作風で

注目されるオランダの新鋭ザラ・ドビンガーが長編初

メガホンをとりった。

c22edbca6c0e48fd.jpg

映画「KIDDO キドー」4月18日公開です。







posted by ドラ at 13:54| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする